2012年02月11日
2000年冬期講習
2000.12.9に実施
BKC(立命館大学)内秘密訓練場において2000年度の冬期講習を実施した。
この講習は、現役会員に対し、突撃及びハンドサインの講習を行い、併せてコンバットシューティング形式による射撃訓練を実施してチームの戦闘力の向上を図ることを目的としていた。
参加人員
教官:SGT_Kさん、LTyama
学生:CV35、azz、ブルーアイランド、パブロフ、Puppetmaster、Y2、Nushorn
実施内容
1 突撃
進入口(1m幅奥行き約15m位)を設置し、その手前で展開、突撃準備(弾倉交換)の後、号令と共に立姿から射撃、次の号令により進入口に順に突入、通路を抜けた後展開し、同時前進、同時射撃を実施し最終的には目標に突入する。
以上の方法を繰り返して練習した。
2 ハンドサイン
ゲームで必要なハンドサインについて認識を統一した後それを利用したチームでの行動訓練及びその結果から再度ハンドサインのやり方を検討し、使いやすいように修正した。
この講習は、現役会員に対し、突撃及びハンドサインの講習を行い、併せてコンバットシューティング形式による射撃訓練を実施してチームの戦闘力の向上を図ることを目的としていた。
参加人員
教官:SGT_Kさん、LTyama
学生:CV35、azz、ブルーアイランド、パブロフ、Puppetmaster、Y2、Nushorn
実施内容
1 突撃
進入口(1m幅奥行き約15m位)を設置し、その手前で展開、突撃準備(弾倉交換)の後、号令と共に立姿から射撃、次の号令により進入口に順に突入、通路を抜けた後展開し、同時前進、同時射撃を実施し最終的には目標に突入する。
以上の方法を繰り返して練習した。
2 ハンドサイン
ゲームで必要なハンドサインについて認識を統一した後それを利用したチームでの行動訓練及びその結果から再度ハンドサインのやり方を検討し、使いやすいように修正した。
Posted by Rumblefish OB会 at 23:09│Comments(0)
│活動記録