2012年12月26日
12/23キャンプ大原撃ち納めゲーム
(写真はキャンプ大原ブログより。なぜかイウォーク族並みの小柄な姿となってるWacky笑)
12.23(日)にキャンプ大原で開催された年忘れゲームに参加してきた。
キャンプ大原は、土地の契約の関係で一時期閉鎖されていたのですが、来年4月の再開に向けてと急遽営業休止になったことに対するお詫びを兼ねてのゲーム開催となったとのことだった。 (報告CPTyama)
今回OB会からは、CPTyama、Wacky、2bo4の3名が参加
装備については各人バラバラなるも、共通していたのは「寒さ対策」w とにかく着込んでの参加であったものの、天候が思ったよりもよく、ゲームをすると身体が暖まってとても良い感じの1日を過ごすことができた。

CPTyamaの銃はいつも使ってるG36Kを後輩に預けたままであったので、先日のCZK同様AK47S。が、先日ぶら下げていて落とした時にひびが入っていたらしく、第1ゲーム開始前にストック基部が折れて写真のありさまにw
そんなこともあり、 「シリア風タクティカルAK」として、ストックなしで使うという屈辱のゲームスタートとなった。(泣)
ヤル気の出ないままゲームを始めてみたものの、ストックのないAKは使いやすい!民兵の方々がストック取るのも納得です。(違)普段のゲームとは大違いの好調な滑り出しでゲームは進み、最後の方ではエリアスもビックリな敵中横断~攻撃部隊迎撃~時間切れという近年まれにみるスーパープレイも出る始末。どうやらシリア流戦闘術に覚醒しかけているみたいw

今回一緒のWacky(後姿)、相変わらず手堅いゲーム展開に感心。

2bo4君。装備系リア充ゲーマーとして装備品はガッチリ固めながらも毎回良い所に展開していた。
ゲームをしながらふと出た話題が「そういえば最近各人があんまり連携したサバゲしてないなぁ。」ということ。Wackyが現役くらいの時はお互いに連携しながらゲームを進めていたのだそうだけど、最近はそういった意識はあまりないかなぁ?といった感じらしい。これはFPSなんかの影響もあるのかなぁ?と思いつつも、昔のように連携を取るようなトレーニング的サバゲもやってみてもいいかも?とも思ったり。

そして、キャンプ大原の新フィールドは、パッと見ただの杉林でそれほど面白いゲームができないんじゃないか?と思っていたものの、起伏が絶妙で結構派手に動ける面白い場所だった。今後、以前の大原のように交通壕を掘るような話もあるらしいので、来年4月の再開時には更に面白いフィールドになってるんじゃないかなぁ?というのが個人的な感想だった。
今回唯一の失敗だったのは、参加OBの集合写真を撮り忘れていたこと。これについては毎回必ず集合写真を撮るようにしておきたいと思う。
装備については各人バラバラなるも、共通していたのは「寒さ対策」w とにかく着込んでの参加であったものの、天候が思ったよりもよく、ゲームをすると身体が暖まってとても良い感じの1日を過ごすことができた。

CPTyamaの銃はいつも使ってるG36Kを後輩に預けたままであったので、先日のCZK同様AK47S。が、先日ぶら下げていて落とした時にひびが入っていたらしく、第1ゲーム開始前にストック基部が折れて写真のありさまにw
そんなこともあり、 「シリア風タクティカルAK」として、ストックなしで使うという屈辱のゲームスタートとなった。(泣)
ヤル気の出ないままゲームを始めてみたものの、ストックのないAKは使いやすい!民兵の方々がストック取るのも納得です。(違)普段のゲームとは大違いの好調な滑り出しでゲームは進み、最後の方ではエリアスもビックリな敵中横断~攻撃部隊迎撃~時間切れという近年まれにみるスーパープレイも出る始末。どうやらシリア流戦闘術に覚醒しかけているみたいw
今回一緒のWacky(後姿)、相変わらず手堅いゲーム展開に感心。
2bo4君。装備系リア充ゲーマーとして装備品はガッチリ固めながらも毎回良い所に展開していた。
ゲームをしながらふと出た話題が「そういえば最近各人があんまり連携したサバゲしてないなぁ。」ということ。Wackyが現役くらいの時はお互いに連携しながらゲームを進めていたのだそうだけど、最近はそういった意識はあまりないかなぁ?といった感じらしい。これはFPSなんかの影響もあるのかなぁ?と思いつつも、昔のように連携を取るようなトレーニング的サバゲもやってみてもいいかも?とも思ったり。
そして、キャンプ大原の新フィールドは、パッと見ただの杉林でそれほど面白いゲームができないんじゃないか?と思っていたものの、起伏が絶妙で結構派手に動ける面白い場所だった。今後、以前の大原のように交通壕を掘るような話もあるらしいので、来年4月の再開時には更に面白いフィールドになってるんじゃないかなぁ?というのが個人的な感想だった。
今回唯一の失敗だったのは、参加OBの集合写真を撮り忘れていたこと。これについては毎回必ず集合写真を撮るようにしておきたいと思う。
Posted by Rumblefish OB会 at 18:43│Comments(0)
│活動記録