アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年11月21日

SGT_Kさんとの出会い

1994年:LTyama(記事作成は2003.2.11)
 私がSGT_Kさんと初めて出会ったのは、サークル入会のためにPte.さんに電話をした後、初めてのゲームに参加するために原谷にあったサークル最初のフィールドに行った時である。

 SGT_Kさんは京産大からサークルに参加していた。当時、他大学から参加していたメンバーは何人かはいたのであるが、その中でも最終的に残ったのはSGT_Kさんだけであった。

 SGT_Kさんの第一印象はとにかく「物静かな人」以外思いつかなかった。ゲームをしていても特に激しく目立った動きをするわけでもなかったが、唯一印象に残っているのは毎回ゲームに行くたびに装備が変わっていた、ということである。

 確か初めて一緒にゲームをしたときはウッドランドBDUに防寒用の耳覆いを切り取ったBDUキャップ、それにTLBV(米軍の官給品タクティカルベスト)という格好にMP5というスタイルだったのだが、それがその次のゲームの時にはそれに擬装用として米軍のバラキューダを人間サイズに切り取ったものが加わり、銃についても啓平社のマーベリックショットガン(*1)が加わった。

 その後も1年くらいの間にG3A4、MP5Kとメインアームが更新され、それから限定モデルであったM653に変わったときに銃の更新がパタッと止まった。このM653購入についても銃を先に買わずに当時始まったばかりであった大阪のショットショーでM16のノーマルマガジンを10本¥10000でまとめ買いしてから本体を購入するという気合の入れようであった。

 この買い方には私やPte.さんも「なんちゅう買い方やっ!!」とただ驚くだけであった。そのため、毎回ゲームに一緒に行く度、今回はSGT_Kさんの何が変わっているか?を見るのがひそかな楽しみとなっていた。

 銃の更新についてはM653の購入とともに大きな買い物も無く(*2)これでストップしていたのだが装備品については当時世間で出回り始めたばかりであったドイツ軍の装備品や被服(フレックカモ)をいつの間にか揃えていたのはさすがの一言に尽きると思う。(*3)

 SGT_Kさんはこういったさまざまな装備をFPLIF(米軍のフレーム付大型ラックサック)に詰め込み各地のフィールドに出かけていたのである。
 私が大学3回生くらいのときにSGT_Kさんの装備がウッドランドBDU上下、TLBV、M653の組み合わせで固定されてからは昨年まで装備品の大きな変化は無かったのだが、昨年にタクティカルテイラー社の装備品を私やpinokioと共同購入したあたりからまた血がうずいたのかSR-16、G36Cと購入がすすみ、また銃の更新熱がぶりかえしたようである。 今後も昔のように毎回ゲームに来るたびに装備の変わる人としてその存在感をぜひアピールしていただきたいと思う次第である。
 ということでいろいろ好き勝手書いてしまいましたが今後もOBとしてよろしくご指導お願いします、SGT_Kさん。(笑)

*1:マーベリックショットガンは啓平社(KHC)が製造販売していたショットガンで4本の銃身を備えたショットガンとして箱出しでゲームに使えるショットガンとして多くのショットガンナーに愛用された銃である。パワーに関しては申し分が無かったものの、標準でホップバレルを装備していなかったこと、給弾方式が自重落下式であったことからマルイ製のショットガンの登場により市場から駆逐されたモデルである。

*2:大きな買い物は無かったもののその後マルイ製SPAS12や卒業後KTW製イサカソードオフモデル等、主にショットガンをこっそりと購入して愛用していた。(ちなみに最近マルゼン製CA870も購入している。)

*3:サークルがチームユニフォームとしてフレックカモを採用する前から所有していたこともあり、新ユニフォームが決定してから移行は非常に早かったのを記憶している。まるでSGT Kさんのためにユニフォームがフレックカモに決まったかのようである。


同じカテゴリー(サークルよもやま話)の記事
 箕面フィールド最後の日 (2011-11-21 00:27)
 サークル入会 (2011-11-21 00:27)
 ナイトハイク (2011-11-21 00:27)
 学園祭展示事始 (2011-11-21 00:26)
 エバーグリーン参加の思い出 (2011-11-21 00:26)
 万博公園夜戦の思い出 (2011-11-21 00:25)
Posted by Rumblefish OB会 at 00:24│Comments(0)サークルよもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。